icon-1 icon-2 icon-3 icon-4 sns-1 sns-2
保育士上京ガイド
東京で働きたい!保育士さんが知るべき情報まとめ
東京で働きたい!保育士さんが知るべき情報まとめ

台東区の借上げ社宅制度(家賃補助)を解説!

関連ワード: 借上げ社宅(家賃補助)

  • 2024/08/21 最終更新 [掲載開始日:2017/11/23]
改田 旬子

この記事を監修したのは

改田 旬子 (保育士・幼稚園教諭)

東京都台東区の保育士向け借上げ社宅制度(家賃補助)についてまとめました。 台東区では8万2,000円を上限に家賃補助が支給されます。台東区内の対象保育園に就職することが条件で、原則台東区内に住む必要があります。礼金や更新料も補助対象なので、初期費用をおさえて入居することが可能です。

春の浅草寺(台東区浅草)

台東区の借上げ社宅制度 概要

上限額 8万2,000円
礼金の補助 あり
敷金の補助 なし
物件 区内に限る
その他 更新料も補助対象

台東区は雷門が有名な浅草寺や上野動物園や美術館がある上野などがあり、下町情緒あふれる環境です。

台東区の借上げ社宅制度を詳しく解説!

1 補助額と台東区の家賃相場

月8万2,000円までの補助に対し、家賃相場は7万円程度!

台東区の家賃補助額は、8万2,000円が上限です。保育士さんが住む物件の7/8を台東区、1/8を保育園の運営法人が負担します。8万2,000円を超過した場合、超過分は自己負担です。

賃借料共益費(管理費)礼金及び更新料が補助対象となります。(敷金、仲介手数料、保証料等は自己負担)

台東区の一人暮らし用物件の家賃相場は6万円〜8万円です。 台東区の借上げ社宅制度を利用することで、自己負担は0円〜1万円程度で東京で1人暮らしができます。

ただし、原則台東区内に住む必要があるので注意しましょう

2 自己負担はいくら?

毎月の自己負担は0〜2万円程度!その他初期費用も準備しよう。

◆月額の負担金額◆
台東区の保育士向け借上げ社宅制度を利用する場合、毎月の自己負担額の相場は月額0円〜2万円程度です。

月々の自己負担額については、就職する保育園によって規定が異なります。 そのため、8万2,000円以内の物件を選んでも自己負担が1万〜2万円程発生する場合もあります。

こうした自己負担は保育士さんの所得税負担を減らす目的で設けられており、トータルの年収でみると自己負担0円の場合と変わらない年収となります。

◆初期費用◆
入居時にかかる初期費用のうち、礼金は補助対象とされています。 そのため、引越し費用、敷金、仲介手数料、火災保険料、鍵の交換代などの約35万円程(※)が自己負担となります。

初期費用については、保育園の運営法人が独自に実施している上京サポートを利用しることで抑えることが可能です。中には引越し費用をはじめ、上京にかかる初期費用を全て会社が負担してくれる法人もあります

せっかくの機会ですので、ぜひ利用しましょう!

(※) 算出方法
引っ越し費用:10万円、敷金:16万円[家賃8万円×2か月分]、仲介手数料:4万円[家賃8万円×0.5]、火災保険料:2万円、鍵の交換代:1万円
※引越しの距離・時期・荷物の量、物件などによって異なります。

3 補助を受けられるのはどんな人?

補助を受けるための条件を満たす必要あり!

台東区の借上げ社宅制度を利用するには、下記の条件を全て満たす必要があります。

POINT

@ 台東区内にある私立認可保育所、認定こども園、認証保育所、事業所内保育事業、小規模保育事業で勤務する常勤保育士または常勤保育従事者
A 事業者から住宅手当またはそれに類する補助を受けていないこと。
B 住民票上の世帯主である者またはこれに準ずる者

また、補助の支給対象となる物件は台東区内の物件である必要があります

4 利用するには?

台東区内にある借上げ社宅制度が利用可能な保育園に就職しよう

まずは台東区内の借上げ社宅制度の利用が可能な法人に就職しましょう

内定承諾後、就職先の保育園を通して補助の申請を行います。そのため転職活動の段階で準備する書類などはありません。

月々の自己負担額、上京サポート、物件の選び方などは保育園によってルールが異なります。 求人探しや面接の段階でしっかり確認しましょう。

5 台東区ってどんな区?

浅草など下町情緒あふれる街並みが残るエリア!

東京23区の東部に位置し、23区中最も面積の狭い区です。浅草など下町情緒あふれる街並みが残っている一方で、上野は新幹線の停泊駅でもあり、交通の便も良い地域です。

夏には日本三大花火の一つでもある隅田川花火大会や浅草サンバカーニバルなど、大規模なイベントも実施されています。

6 台東区の保育環境

台東区では、「台東区次世代育成支援計画」の中で保育士さんの処遇改善や保育の質向上のための施策を計画しています。 特に特徴的なのは、研修講師などが目指せる「スーパーティーチャ―養成講座」の実施です。

【台東区次世代育成支援計画】
◆基本理念◆
子どもたちの笑顔にあふれ、にぎわいと活力のまち・たいとう
〜子どもの育ちを喜び、見守るまちを目指して〜
◆教育・保育サービスの質の向上◆
◎スーパーティーチャ―養成研修
指導力の高い教職員・保育士を計画的に育成する講座を開催しています。 受講後は、区全体の教育力向上を目指し、研修講師などの役割を担うことも可能です。

その他にも、平成22・23年度には3歳から5歳までを対象にした「台東区幼児教育共通カリキュラム ちいさな芽」を設け、小学校教育とのスムーズな接続を促進しています。

[参考]
■台東区の子供たちのために働きませんか
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/kyouikuhoikukyuujin/kyuujinjouhou.html
■保育従事職員宿舎借り上げ支援事業について
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kosodate/mokutei/hoiku_youjikyouiku/kyouikuhoikukyuujin/kyuujinjouhou.files/syukusya2.pdf
■教育目標・方針
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kyoiku/kyoikumokuhyo/index.html
■台東区幼児教育共通カリキュラム ちいさな芽
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kyoiku/kyoikumokuhyo/chisaname.html

7 まとめ

台東区の借上げ社宅制度について押えておきたいポイントは3つです。

POINT

@ 家賃補助は8万2,000円が上限
A 礼金の補助も出る
B 原則区内に住む必要がある
※ 実際の規定は保育園の運営法人により異なります

東京ならではの下町の雰囲気を味わえる台東区で保育士として活躍してみませんか?
まずは、求人探しから始めましょう!


※借上げ社宅制度は、台東区から保育士さんへ直接補助を行うものではありません。補助金は保育園を運営する事業者に支給されるため、利用の際は法人の規定を確認ください※

社宅あり求人をお探しなら 保育士.net 保育士.netサイトイメージ

保育士.netでは、借り上げ社宅や住宅手当のある求人を多数ご紹介しています。 「たくさん保育園があってどの園が良いのか分からない」という方必見!あなた専属のコーディネーターが希望条件やエリアをお伺いし、ぴったりの求人をご案内♪ご面接の調整からご就業まで手厚くサポートします。

保育士の求人を探す

関連ワード: 借上げ社宅(家賃補助)

【エリア別】借上げ社宅制度

【エリア別】家賃補助ありの保育園・求人検索

友だち追加

TOP

\上京時の交通費補助制度あり!/

【完全無料】保育士の転職サポートに登録